2022年10月、新婚旅行で4泊5日の沖縄を楽しんだ当ブログ管理人のぽちゃみです。
2泊を石垣島で過ごした私たち夫婦が、残り2泊を那覇で過ごすために宿泊したホテルがロワジールホテル那覇。
沖縄名物も食べ放題の朝食ビュッフェと、沖縄では珍しい天然温泉つきのリゾートホテルとして有名ですが、他にも魅力が盛りだくさんでした。
そこで今回は、ロワジールホテル那覇に宿泊してみた体験談を写真つきでまとめます!
\宿泊予約する/
ロワジールホテル那覇を選んだ理由

ロワジールホテル那覇は、天然温泉と豪華な朝食ビュッフェをメインに、プールでの遊びやジムでの運動が楽しめるリゾートホテルです。
私たち夫婦がこのホテルを選んだ理由は、4つあります。
初めての沖縄を効率よく満喫するため、バスツアーを予約しようと情報収集していた私。
その際、こちらのホテルが集合場所の一つになっていることを知りました。
空港から近く、私たち夫婦が好きな温泉がついていることが決め手となり、ロワジールホテル那覇への宿泊が決定!
ホテルから歩いてすぐのところにスーパーがあるのも、飲み物やちょっとした食べ物を買うのにちょうど良かったです。

施設名 | ロワジールホテル那覇 |
住所 | 〒900-0036 沖縄県那覇市西3-2-1 |
電話番号 | 098-868-2222 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
参考サイト | ロワジールホテル那覇(じゃらん) |
※ご覧いただくタイミングによっては情報が古い場合があるため、上記参考サイトをチェックすることをおすすめします。
ロワジールホテル那覇へのアクセス

ロワジールホテル那覇は、那覇空港から車で7分とアクセスの良い場所にあります。
旅行での宿泊であれば、タクシー利用がおすすめです。
周辺には飲食店が少ないものの、15分ほど歩くと旭橋駅があり、その周辺には居酒屋をはじめとするお店がたくさんあります。
ホテル内のレストランではなく外で食事したい方は、観光がてら周囲を散策してみるのも楽しいですよ。
ロワジールホテル那覇の内観

ホテル内は清潔感があり、ラグジュアリーな印象です。
こちらは、1階にある朝食ビュッフェの会場、「オールデイダイニング フォンテーヌ」。ランチやディナーも営業しています。

部屋の外で時間を潰したいときは、室内のロビーはもちろん、外にあるテラスでもくつろげます。
夜になるとライトアップされて、一気に写真映えスポットに。

開放感があってオシャレなためか、ロビーよりもテラスに出ている人の方が多めでした。
ロワジールホテル那覇の部屋

私たちが泊まった部屋は「エグゼクティブツインルーム」です。
シックな内装で、さすがは高級ホテルと思わせる雰囲気が漂っています。
バルコニーからは那覇の街並みが見えました。外に出て景色を眺めながらコーヒーを飲むと、優雅な気持ちになれます。

また、宿泊したときには気付かなかったのですが、公式サイトによると良い製品ばかりがアメニティとして揃っていました。
ReFaのシャワーヘッド・ヘアドライヤーにヘアアイロンとLoccitaneのシャンプー、トリートメント、ボディーソープにボディークリーム、ハンドソープを備え付けた客室です。
https://www.loisir-naha.com/stay/main_building.html#executivetwin
ロワジールホテル那覇の朝食ビュッフェ

ホテルでのお楽しみは、なんといっても朝食ビュッフェです!
会場は1階にある「オールデイダイニング フォンテーヌ」。
ビュッフェでは定番のメニューだけでなく、沖縄そばやジューシー(沖縄の炊き込みご飯)なども食べられます。日によって、メニューは若干異なります。
自分でタコライスを作ることもできましたが、バスツアーで食べる予定があったので、私たちはやめておきました。
会場は広々としています。

沖縄名物のブルーシールアイスも食べ放題!
紫イモ味は珍しいですよね。朝から甘くて冷たいものは厳しいかもしれませんが、せっかくなので食べてみる価値アリです!

ロワジールホテル那覇の温泉
♨️三重城温泉「島人の湯」「海人の湯」のご紹介https://t.co/DMtnEp4r9E#ロワジールホテル那覇 #沖縄リゾート #沖縄ホテル #那覇ホテル #沖縄旅行 #沖縄観光 #那覇観光 #沖縄SPA #ホテルサウナ #沖縄サウナ #海人の湯 #三重城温泉 #沖縄温泉 #海人の湯 #島人の湯https://t.co/c9t82mysEX pic.twitter.com/nLo6VVqiYH
— ロワジールホテル&スパタワー那覇 (@LoisirHotelNaha) February 21, 2023
ロワジールホテル那覇は、リゾートホテルなのに源泉かけ流しの天然温泉つき!
2階にある「三重城温泉 島人の湯」は化石海水が地熱で温められているとのことで、塩分を含んだお湯です。
その塩分がお風呂上がりの汗の蒸発を防ぎ、保湿してくれる効果があるそうで、入浴後は体がホカホカ・お肌はツヤツヤになりました。
ロワジールホテル那覇のプール

ロワジールホテル那覇2階には、屋外プールと天然温泉の屋内プールがあります。
屋外プールは、夏の時期限定の営業です。
本当はプールにも行ってみたかったのですが、私たち夫婦は旅行での食べ過ぎをどうにかするためジムで運動しまくっていたので、行けず。
屋内プールはほどよい温かさで、温泉効果により疲労回復やお肌の保湿が期待できるそうですよ。
ロワジールホテル那覇のフィットネスジム

ホテル内12階には、立派なフィットネスジムがあります。
他の宿泊者の方は温泉やプールに行っているのか、昼でも夜でも私たち以外に人はいませんでした。
使い方が分からなかったものの、種類豊富なマシンがずらり!分からないなりに、どうにかして使ってみました。

旅行で飲み食いした分を、頑張ってカロリー消費しています。

利用にあたり、シューズやウェア、タオルの貸し出しはないのでご注意ください。
ロワジールホテル那覇の売店・コンビニ
【販売店舗情報】那覇市西にある「ロワジールホテル那覇」内のショップにてお菓子を中心に絶賛販売中です☆お泊まりの際やランチの後にでも、おみやげにいかがですか♪♪ pic.twitter.com/6mKcZZVJwD
— 沖縄の香水「うる」 オキネシア (@okinesia) March 13, 2013
ホテルの1階には、売店とコンビニ(セブンイレブン)があります。
これがもう、便利すぎて便利すぎて!
売店にはアイスクリームやスナック菓子といった、すぐに部屋で食べられるものを始め、お土産が多数並んでいます。
紫芋タルトやロイズの黒糖チョコなど、有名なお土産が揃っているので、駅で行列に並ばずとも楽に買い物ができますよ。
もちろん、配送サービスもあるので、たくさん購入したい方でもご安心ください。
明日OPEN㊗️沖縄県内初!セブンイレブン施設内店舗がロワジールホテル那覇1Fにオープンです🎉あっ後ろに見えるのはもしや⁉️#福袋#セブンイレブン沖縄#沖縄セブンイレブン#ロワジールホテル那覇 pic.twitter.com/uNzswDzOdo
— ロワジールホテル&スパタワー那覇 (@LoisirHotelNaha) July 19, 2019
何かちょっとしたものが欲しいとき、宿泊施設内にコンビニがあるのは便利ですよね。
ホテルの徒歩圏内にスーパーがあることもあって、買い物には困りません。
まとめ
那覇の高級リゾートホテル・ロワジールホテル那覇。
どのようなホテルなのか、改めて特徴を振り返ります。
- 那覇空港から車で7分のアクセスの良さ
- ホテル内1階にお土産が売っている売店・コンビニあり
- ホテルの近場にスーパーあり
- 徒歩15分の旭橋駅あたりまで行くと、飲食店が多め
- 朝食ビュッフェは沖縄名物も食べ放題
- 2階の天然温泉には保湿効果あり
- 2階の室内プールも温泉効果で疲労回復が期待できる
- 2階の屋外プールは夏限定
- 12階のフィットネスジムはマシンが豊富
運営会社によりますがバスツアーの集合場所として指定されていることがあり、観光重視な方には特におすすめです。
那覇市内の特別な宿泊を考えている方は、参考にしてみてくださいね。
\宿泊予約する/